マラソン大会に向け、チャレンジタイムでは持久走に挑戦しています。
雨続きのチャレンジタイムでしたが、
ようやく外回りで汗を流すことができました。
きついのは、なんといっても中学校グランド脇の上り坂。
心臓破りの坂です。
子どもたちは懸命に駆け上がっていきます。
子どもの一生懸命な姿は尊いですね。
マラソン大会に向け、チャレンジタイムでは持久走に挑戦しています。
雨続きのチャレンジタイムでしたが、
ようやく外回りで汗を流すことができました。
きついのは、なんといっても中学校グランド脇の上り坂。
心臓破りの坂です。
子どもたちは懸命に駆け上がっていきます。
子どもの一生懸命な姿は尊いですね。
先週末までに、水やりボランティアを募集したところ、
なんと25人の七谷っ子が立候補してくれました。
あいにくの天気が続きますが、
晴れた日には、一生懸命水をあげています。
今、朝のバスが2便体制で登校時刻が遅くなり、
なかなか活動できないところもありますが、
すすんでしてみようと思う子がいるということが、
何よりもうれしいです。
今日は避難訓練でした。
不審者が侵入した想定です。
子どもたちは、きちんと避難していました。
「大丈夫?こわくなかった?」
と聞くと、1年生が、
「少しこわかった~。」
事前に確認しても、不安な気持ちはあるものです。
子どもたちには、あらためて「いかのおすし」を話しました。
・知らない人について行かない。
・声を掛けられても車にのらない。
・知らない人に連れて行かれそうになったら、大声を出す。
・声を掛けられたり、追いかけられたりしたらすぐに逃げる。
・怖いことがあったり見たりしたら、すぐに大人に知らせる。
「人を見たら・・・」ではないですが、難しい世の中です。
図書室前に、「水やりボランティア大募集」のポスターが掲示されています。
玄関前のプランターをお世話してくれる子を募集しているのです。
1学期、たくさんの七谷っ子が参加していました。
おかげで、綺麗な花の咲いたプランターが
子どもたちの登下校を見守っていました。
廊下ですれ違った男の子。
「校長先生、ぼくね、ボランティアの紙書いたんだよ。」
嬉しそうに教えてくれました。
明日がしめ切りです。
さて、どうなるのか。
図書室前に、「親子de読書」のカードが掲示されています。
一度に全部は掲示できないので、3交代制で掲示する予定です。
いっしょに音読したり、
同じ本を読んで感想を話し合ったり、
交代で1文ずつ読んだり、
それぞれ工夫されながら取り組んでいる様子がうかがえます。
お家の方のメッセージからは、
「いっしょに同じ本を読むのは楽しかった。」
「読み聞かせすることがなくなったので、よい機会だった。」
など、家族にとっていい時間を過ごしことができたお話を伺うことができ、
うれしくなりました。
長かった夏休みを終え、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。
全員が元気に登校し、始業式を迎えました。
各学年の代表が2学期の目標を発表しました。
よりよい成長を目指して、
学習に関わること、
学校生活に関わること、
行事に関わることなど、
自分の目標を堂々と発表しました。
発表を聞いていた子どもたちも、
同じように頑張りたいことがいくつもあるのだと思います。
ひとつひとつが達成されるよう、
職員一同、頑張ります!
2学期も変わらぬ、ご支援・ご協力をお願い致します。
・・・コロナの感染拡大に伴い、2学期は行事の中止や縮小があります。
後日、プリントでお知らせ致します。
ご理解とご協力をお願いします。
新潟経営大学から講師先生をお願いし、
小中学校の先生方で合同研修会を行いました。
テーマは、SDGsです。
加茂市の総合計画基本構想の柱の一つでもあります。
2030年までに達成する17の指標について、
どのようなものがあるのか。
そして、学校の教育課程の中で
どのように取り入れることができるのか、
研修を深めました。
世界中の国々が、この指標を達成できたら
とても幸せなことと思います。
そのために、自分は何ができるか、
そこが大切なのだと感じました。
夏休みに入り、子どもたちはどんな風に過ごしているでしょうか。
昨日は隣の三条市で39度まで気温が上がりました。
熱中症には十分気を付けていただきたいです。
「スマホ脳」という本を読んでいます。
スマホの便利さにおぼれていくうちに、脳が確実にむしばまれていく。
IT企業トップは、子どもにスマホを与えない。
フェイスブックの「いいね」機能を作った人が、自分のフェスブックの利用時間を制限することに決め、チャットはやめた。
など、スマホに関わる気になることが書かれています。
ネットやゲームをする上で、
「家庭の中で約束事がある」というお家が多くあります。
一方、夏休みは自由になる時間も多くあります。
皆さんのお家ではいかがですか?
かく言う私も、この時期、テレビの前にいる時間が増えています。
本日は1学期の終業式です。
長いコロナとの戦いが続く中、
我慢しなければならないことが、様々ありました。
ですが、各学級代表の子どもたちは、
頑張ったこと、
楽しかったこと、
できるようになったこと、
たくさんの成長の記録を発表しました。
どの七谷っ子も、同じように成長しました。
とても嬉しく思いました。
明日から夏休みです。
東京オリンピック・パラリンピックが始まります。
終業式では、パラリンピックに出場する選手を一人紹介し、
人間の持つ可能性のすばらしさを紹介しました。
選手の活躍を楽しみにしています。
子どもたちも楽しみにしている夏休み。
楽しく、事故なく、充実した夏休みをお過ごしください。