新潟県うたごえ合唱発表会について

Pocket

【はじめに】「潮来笠」や「いつでも夢を」など、数々の名曲を残された、歌手の橋幸夫さんが、昨夜、82歳で逝去されました。ムード歌謡、リズム歌謡の先駆者の訃報に際し、心よりお悔やみ申し上げます。

さて、9月7日(日)、新潟市西蒲区の西川多目的ホールにて、新潟県うたごえ合唱発表会が行われます。 新潟県内各地の合唱団が、伸びやかな歌声を響かせます。

男声合唱団どんぐりは、プログラムの5番目に登場し、「雨」「いのちの歌」の2曲を披露します。また、今年の5月に弥彦のコンサートで共演した「サニーレタス&コーラス紙風船」の皆さんと「ふれあいコンサート合唱団」として「ひとつぶのしずく」 「ほらね、」の2曲を、どんぐりのメンバーが参加する「合唱団ピース9」では「地球星歌」「故郷」の2曲、そして、7月に行われた合唱講習会に参加した合唱団で構成される「講習会合唱団」では、鈴木洋さんが作詞と作曲を、外山哲也先生が編曲をてがけた「光のシャワー」が披露されます。

開演は午後1時(開場0時半)。入場無料です。合唱に興味のある方はぜひ会場へお越しください。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です