「未分類」カテゴリーアーカイブ
2022年度に入って
久しぶりの投稿です。皆さんお久しぶりです。 昨年末に新しい仲間を迎え、私たちのハーモニーにも厚みが加わりました。 2月のまん延防止重点措置の中にあっても、 会場を替え、練習を継続しました。 4月10日には、団の総会を終え … 続きを読む
仲間でうたうこと
8月8日、さくらんど会館での練習。 「箱根八里」のたくましい付点リズム、「ともだち」の明るいメッセージ、「夢があるのなら」の苦しさを乗り越える気持ちをなんとか表現したいものです。 まだコロナ禍のまっただ中、予防対策をとり … 続きを読む
仲間がそろって 7月
ずいぶん更新が滞ってしまいました。 感染拡大防止の取り組みの中、 月1回の練習を和気あいあいと続けることができるのも、 どんぐりに集う仲間のおかげです。 3月には、メンバー1人が約1年ぶりに練習に参加してくれました。 5 … 続きを読む
2021年 あけましておめでとうございます!
みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、昨年は、11月に加茂市民音楽祭に参加させていただきました。 「上を向いて歩こう」、「友だち」、「白杖のうたⅠ」の3曲を歌わせていただきま … 続きを読む
8月9日 練習再開〜お久しぶりです〜
「〇〇さん、お久しぶりです」。 五泉市村松地区のさくらんど会館の小ホールで、 懐かしい声が飛び交います。 今日は、2月以来半年ぶりの練習です。 指揮とピア二ストも入れて、8人での練習です。 よく集まってくれました。感謝! … 続きを読む
電話会議で、お久しぶり! 5月24日
今日は、ブラステルの電話会議システムのサービスを使って 団員同士の近況やフリートークをしました。 わが団長の提案により、 今日で2回目となりました。 仕事がなかなか順調に運ばないという悩み、 給付金の申請を出すに当たって … 続きを読む
思いきり歌いたい!
2月の練習からはや2カ月が経とうとしています。 感染症対応のために、 3月・4月の練習を中止にさせていただきました。 「4月12日はできるかな」と期待していたのですが、 全国的に感染者も増え、やはり不安です。 万が一のこ … 続きを読む
2020年に入って
1月、2月と練習を続けてきました。 視覚障がい者と白い杖との関わりを歌った 「白杖のうた」の1曲目に味わいと広がりが出てきました。 また、「上を向いて」のハーモニーに自信が出てきました。 各パート2人ずつの練習ですが、 … 続きを読む
11月4日 加茂市民音楽祭
毎年、参加させていただいている音楽祭。 今年は、8人で参加しました。 団のオリジナル「おれたちのうた」、 働く者の絆や思いを歌った「星よおまえは」、 視覚障がい者と白杖との関わりを描いた「白杖のうたⅢ」の3曲。 まさに、 … 続きを読む
10月22日 久しぶりの練習 新潟ふれあいプラザにて
今日は、9月15日の合唱発表会以来の練習でした。 新潟ふれあいプラザ(江南区)で、9時半から開始。 久しぶりに練習に参加した仲間も迎え、 一段とうれしい時間となりました。 11月4日(月)加茂市民音楽祭の練習を中心に行い … 続きを読む