明日は運動会です

いよいよ子どもたちが楽しみにしてる運動会です。

しかし、天候が・・・。

 

子どもたちに、

「明日、晴れにしてくださいね。」

と話すと、

「はい!」

と元気な返事が聞こえてきます。

子どもたちもやる気十分なようです。

 

今日、天候による可否などについて記したプリントを配付しました。

ご覧いただき、確認をお願いします。

晴れることを願って。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

週間ふむふむをご覧ください

本日の新潟日報に、七谷小学校が紹介されました。

つつじが丘や篠笛・太鼓など、

学校自慢が紹介されています。

また、校歌も紹介されています。

このような機会をいただいたことに、

感謝です。

 

来週は創立記念朝会があります。

そのあたりを子どもたちに紹介したいと考えています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

運動会に向けて

今週は雨続き。

火曜日に予定していた予行練習は、水曜日に延期。

水曜日も雨となり、本日、縮小して3限のみ行います。

 

朝、子どもたちの様子を見に行くと、

5・6年生は6年生教室に集合し、

窓側に赤組、廊下側に白組が整列。

団長は黒板前に立ち、開会式の流れを確認していました。

確認と言っても、本番さながらの練習です。

教室を越えて、学校に響き渡るほどの声でそれぞれの応援歌を歌っていました。

高学年が声を出す学校は、間違いなくいい学校です。

活気あふれます。

この子たちが全校の前に立つからこそ、

低・中学年もがんばるのだと思います。

頼もしい高学年の姿です。

本番、お披露目できるかどうか・・・。

 

天気だけが心配です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

緊急予告!

今週末、

21日の金曜日に七谷小学校が紹介されます。

どこに?

 

新潟日報の朝刊、「週間ふむふむ」です。

6年生が記事の内容を考えました。

どんな紹介になっているか、

ぜひ、ご覧ください!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

全校応援練習!

いよいよ今週末は運動会です。

しかしながら、天気が心配です。

今日は、全校応援練習が2時間目にありました。

晴れていたらグラウンドで行う予定でしたが、

体育館とピロティ(体育館下の駐車場)に分かれての練習です。

途中で場所を変え、応援合戦の流れを確認しました。

紅組も白組も、順調に仕上がってきています。

 

それにしても、このピロティはありがたい!

雨の日でも、思い切り声を出す空間があるわけです。

このようなつくりで作ってくださった、当時の方々に感謝です。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

チャレンジタイムが始まりました

運動会では、徒競走があります。

全校児童が走ります。

1・2年生は50m、

3・4年生は80m、

5・6年生は100mです。

自分の自己ベストを目指して頑張ります。

チャレンジタイムは、中休みの前半10分を使って行います。

主に、スタートの仕方の練習です。

気合いの入った返事、

1・2・3年生はスタンディングスタート、

4・5・6年生はクラウチングスタートが

スムースにできることが目標です。

よって、練習は全部で3回ほど。

昨年より回数を減らしました。

走力の向上は、主に体育の授業で行います。

教室前の廊下には、

「めざせ、ダッシュマン!」のめあてカードが掲示されています。

「スタートをがんばる」

「ころばないようにする」

「最後まであきらめない」

一人一人がめあてをたてています。

そのめあての達成に向け、練習を重ねていきます。

「七谷15歳の子ども象」にある「やり抜く力」の育成です。

GRIT(グリット力)とも言われる力です。

書籍としても注目された言葉です。

成功者と言われる人は、才能よりもやり抜く力が共通しているのだそうです。

運動会ですから勝敗は付きますが、

自分の目標に向けてがんばる姿を応援していきたいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

グラウンドの石拾いをしました

運動会の会場となる七谷中学校グラウンド。

清掃の時間を活用して、石拾いをしました。

七谷っ子は、本当によく働きます。

時間まで担当場所の石を一生懸命集めていました。

綺麗になったグラウンドは、

中学校の用務員さんから整備していただきました。

放課後、職員作業で

まっさらになったグラウンドに白線を引きました。

運動会に向けて準備が少しずつ進んでいます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

全校応援練習開始!

今日の朝学習の時間を利用して、全校応援練習が始まりました。

赤組は体育館、白組はグラウンドに集合。

第1回目の全校応援練習です。

赤組は、太鼓を入れて第1応援課題2応援歌を歌う練習です。

白組は、応援団が鏡になって振り付けをそろえながら歌う練習です。

繰り返しながら声の大きさや振り付けの質を高めています。

「練習はうそつかない」

という言葉があります。

限られた時間の中、工夫しながらどこまで高めていけるか、

その練習が花開くことを願っています。

がんばれ、白!赤!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

絵本の読み聞かせ(1・2年生)

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしだったでしょうか。

今週は木曜日始まり。

2日登校して、またお休み。

なかなかリズムがつかめないかもしれません。

 

学校では、1・2年生への絵本読み聞かせがありました。

地域の方からおいでいただき、

読み聞かせボランティアとして活動していただいています。

読み終えた後、感想を尋ねると、

5人の子が立って感想を発表しました。

その場ですぐ、自分の考えを伝えることができる。

素晴らしい行動力です。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

廃品回収ボランティア

これも、これまで環境委員会を中心に行っていた取組です。

児童玄関前に設置されている空き缶BOXの空き缶、

学校でためた段ボールや雑誌・紙類、

これらを業者さんに回収していただきます。

その際にトラックに運ぶボランティアを募ったところ、

1・2・3年生が参加してくれました。

「ボランティアをしてくれる人は児童玄関までお願いします。」

そう放送が入ると、

つつじが丘で遊んでいた子たちが、ダッシュで玄関に向かいました。

そして張り切って作業に取り組んでくれました。

こんな姿に七谷っ子の素晴らしさを感じます。

 

ちなみに上学年は、応援練習中でした。

それぞれの場所で頑張っていました。

 

明日からゴールデンウィークです。

お子さんと過ごす時間が増えると思います。

お手伝いをお願いしながら褒めていただけたらと思います。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする