スプロケ

Pocket

デイトナのアナログ油温計を付けてみた。この時期、流してる時で油温50℃前後。ちょっと寒すぎるようだ。
 納車から2週間ちょっと過ぎたが、最近ちょっと気になることがある。どうもスプロケットというか、二次減速比が俺のクセに合わないような気がしてきている。
 だいたい俺が普段流すスピードは70kmから80kmくらい。今現在、ノーマルでは5速2500rpmで速度は60kmだ。70kmで走るには3000rpmまで回ってしまうがそこはあいにくものすごく振動のでる域なので、とっても乗りづらい。できれば70kmくらいで走ってるときにエンジンの回転数が2500rpmくらいまで落ちてくれればもうちょっといいカンジになるような気がする。それにはとりあえずスプロケット交換が手っ取り早いのだが、いったいどのくらいの丁数まで出ているのかさっぱり分からない。今度バイク屋で調べてみようと思った。

カテゴリー: SR500 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です