ランクル70」カテゴリーアーカイブ

ヒーターブロワレジスタ交換

今年の夏、エアコンの風量調節ツマミで「最弱」のところにしても風が出てないことが分かった。 今年の夏も暑かったので「最弱」でエアコン使うこともなかったために特に気にしていなかったけど、秋になって微妙な気温の時、やっぱりエア … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

オイル交換

半年をちょっと過ぎてしまったけど、エンジンオイルを交換。 前回交換からちょうど5000kmくらいだ。抜いたオイルはディーゼルということもあってか案の定、かなりきったない。 ZOIL入りなのでもったいないけど消耗品なのでし … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

ついに!振動対策の本命を試そう

中古で乗りはじめた昨年から気になり続けているアイドリング時の振動・・・今まで対策として  ・マフラーブッシュ全部交換  ・エンジン&ミッションなどにZOIL注入  ・エアクリーナー交換  ・アイドリング回転数の調整 など … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

K&Nエアフィルターはディーセルのためにこそ

純正交換タイプのエアフィルター(エレメント)で、純正の場合は汚れたら部品ごと交換するエアフィルターを、専用のメンテナンスキットで手入れしてやることで末永く使えてエコロジーで○。 また、純正のエアフィルターに比べ吸気抵抗も … 続きを読む

カテゴリー: のりもの, ランクル70 | コメントする

マルチリフレクター&巨フォグ取付け

3月4日、今日は午前中けっこう雪が降ったりしていて、屋外作業なんてできる天候ではなかったのが午後からは打って変わって日が射してきて、屋外作業も可能な陽気になった。 Fバンパーは既に移動済み、今日は巨フォグを取付け、リレー … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

スペアタイヤ出来上がり

昨日頼んだスペアタイヤの組み付けが出来上がった。 オフセットは間違いなさそうなんだけど、一応確認ということで、フロントのリジッドをフロアジャッキで持ち上げて仮組み→回転させて、ステアリングを左右に切って、どこにも当たらな … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

Fバンパー移動完了!

一昨日、知り合いの材料屋に頼んだ3ミリ厚のSUS304ステンレスの板が朝一番に届いた。 よしよし、こいつを穴あけて切って・・・バンパー移動ステーを製作できる。 昼休みその他休憩時間を使って穴あけ+金ノコで根性で切ってバリ … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

ホイール&マルチリフレクターが到着

先月26日に落札したトヨタ純正のランクル70ナロー用ホイールが到着。 まさかこんな程度のいい物が手に入るとは思わなかった。やっぱオークションはいいね。 価格的には送料その他コミコミにしても6500円くらい。程度から考えれ … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

やっぱり付けるぞBOSCHの巨フォグ

昨日あまりの大きさに途方に暮れた巨フォグだが、今一度現物を前に考えてみた。 そのままではフォグの背中がFグリルに干渉して付かないんだけど・・・仮にFバンパーがもうちょっと前にいってれば?付くことになる。 車検証の全長より … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする

BOSCHフォグ到着!&マルチリフレクターその後

24日に落札した「ぼすっち(?)」のフォグが今日昼頃に届いた。 よっしゃあ!と箱を開けて見ると・・・思ったよりも大きい。 新品同様といっても差し支えないような使用感が少ないものだが、巨大すぎるぞこれは・・・きょふぉぐだ、 … 続きを読む

カテゴリー: ランクル70 | コメントする