-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2004年6月
- 2004年4月
- 2003年9月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2001年11月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2006年8月
マジで!?マジー
溶解してしまったファンの羽根・・・そのままではなんとなく気分が悪いなぁ。 SUZUKI純正で買おうとすると、ファンの羽根だけってのはないらしく、モーター含めたASSY交換となるようだ。しかも値段は部品代だけで18000円 … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
オイルポンプ交換
暑い!毎日毎日暑いこと暑いこと・・・ こんなに暑くてもかまわずエンジンは11000rpmまでブン回している。OVERのマフラーに交換して、キャブレターのセッティングがけっこういいカンジになっているから余計に回すのが楽しい … 続きを読む
ファン溶解(T T)
Apeばっか乗ってて気が付いたら隼号にはあんまり乗ってないなぁ・・・。 たまにはエンジンかけてやらんとかな、と思って車庫でエンジン始動→2500rpmくらいでしばらく暖気して、マフラーから出る水蒸気を見ながら、一度始動し … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする