エンジン不調・・・

Pocket

買って半年くらいの頃にエンジンが不調(4000-5000付近で息つき)になったことがあった。キャブレター分解・清掃でほぼ体感できないレベルにまで治ったのだが、今日あたりまた全く同じ症状が再発してしまった。
「またかい!!」と思うもじっくり観察・・・エンジンがまだ冷えているときはあまりならないようだ。で、カックンカックンなってるときにさらにアクセルを開けてやると症状が多少軽くなることも分かった。プラグをイリジウムに交換したのも原因かと思い、またノーマルに戻して乗ってみると今度は症状がでる回転数が3000-4000あたりに移動した・・・う~む・・・これはなんじゃい?でも、とりあえずノーマルプラグのほうが症状としてはイイのでしばらくこっちを使ってみることにした。あとはアクセルを開けると~~~といったところから「加速ポンプ」あたりに原因がありそうなカンジだ。お盆休みはじっくりおうちでキャブ掃除・・・カナ?(T。T)
もしかすっとあんまり乗ってやらないから鼻曲げてるのかもしれないな。

カテゴリー: SR500 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です