冬眠中

Pocket

新潟は例年にない暖冬で、ほとんど雪の無い日が続いている。
SRも車庫のなかで冬眠中・・・と、キャブのガソリンを抜き忘れていたのに気がついた。ドライバー片手に車庫を開け、ドレンを緩めた。細~いパイプからガソリンがポタポタと流れてきたので缶コーヒーの缶で受けたがしばらくしてもとまる気配がない・・・このままだと缶からあふれるぞぉ。負圧キャブって、別にこれでいいんだよな!?とちょっと不安になってドレンを閉めたがやっぱり別におかしいところはないし、もう一回緩めるといくらも出てこないうちに打ち止めになった。これで古いガソリンも抜けて一安心。
しかし、せっかく天気もいいのでちょっと単気筒の鼓動を味わってみたくなり、車庫から連れ出してセンタースタンドをかける。コックを【PRI】にしてチョークを半分ひき、デコンプでじっくりと上死点に合わせておもむろにキック!キック!キック!ストトトト・・・と去年の11月から眠っていたとは思えないほどあっけなく目を覚ました。キャブのガソリンを一旦抜いてからかけるとかかりやすいとは聞いてはいたもののここまで簡単にかかるとは思わなかった。早く春にならんかいな~と思いながらしばし単気筒の鼓動を味わったのち、また車庫に寝かしつけてあげました。

カテゴリー: SR500 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です