家庭の事情によりもっぱら日帰りツーリング主体のくまぞうとしてはこのクラス(逆輸入1200~1300カウル付き)のバイクとしてはウィンドプロテクション性能にちょっと劣る気がしていた。「きっとこの低いスクリーンが問題だ・・・」などと勝手に思い込み、気が付いたらダブルバブルのスクリーンを注文していた。数日後商品到着、さっそく取り付け!といってもネジ2本緩めてゴム部品抜いてノーマルと差し替え、元通りネジ2本締めてやるだけでOKというなんとも簡単な作業だった。
で、インプレ・・・スクリーン上部がノーマルより高くなったのでかなり楽になった。胸のあたりに当たっていた風があまり気にならなくなった。しかしそれよりもノーマルのライトスモーク+細かいスリキズで曇っていたスクリーンが新品+クリアーで視界スッキリになった点のほうが◎だった。
難点としてはオリジナルのデザインというかスタイルがちょっと損なわれる・・・いかにもツーリング!っぽい感じに見える点です。
あとから撮った写真↑