走行距離182000km。前回エンジンオイル交換後、きっちり5000km+走った。
いくらZOILが入っているとはいえ、さすがにそろそろ交換してやったほうがいいかなと思い始めたのでディーラーにエンジンオイル交換を依頼。今回はエレメントも一緒に交換。
もちろん、お気に入りのZOILも1本奢ってやって、2度目のZOIL注入となった。
やっぱり?ZOILは確かに効果があるようだ。
2度目の注入、オイルが新しいというのもあるのかもしれないけど、エンジンの振動が減ったように思う。
元がディーゼルなのでガソリンのそれとは比べるべくもないけど、最初に乗り始めた頃に感じた不快な振動は確かに減っている。
そして、交換直前はやはり3000rpm以上で頭打ち感が出てきていたのが、交換後は3500rpm辺りまで加速感があるようだ。
ZOILも効果があるようだけど、オイルももちろん新しいほうがいいようだ。
そうはいってもZOIL入りのエンジンオイル、もったいないので次も最低5000km走行後となる予定。