-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2004年6月
- 2004年4月
- 2003年9月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2001年11月
- 2001年9月
- 2001年8月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
カテゴリー
メタ情報
「GSX-1300R 隼」カテゴリーアーカイブ
オイル交換
オイル交換。いつものYAMAHA純正のオイルを入れる。どうせ冬眠になるので換えないほうがいいんじゃない?という意見もあったが古いオイルを入れたまま約三ヶ月放置しておくとオイルパンなどに微粒子などが堆積しそうで気分が良くな … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
洗車・・・ハヤブサ強し
久々に洗車。1時間半かけてじっくりと洗ってあげたのでキレイになった。がひとつ問題点発見。前の左側ウィンカーが微妙にグラついていた。よく覗いてみるとどうやらアッパーカウルへの組み付け部が折れているようだった。思い出してみる … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
オイル交換
オイル交換した。これから暑くなるし、まだ慣らしが終わってから1回しか換えてないのでちょっと早い気もしたけど一応交換ってことで・・・。これで今シーズンはガソリン給油のみで安心して乗っていられるナ、と。
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
妙高高原まで半日ツーリング
バイク屋の人々と妙高高原まで行ってきた。下界は暑くてやってらんねー。朝5時出発、妙高笹ヶ峰は9時過ぎについた。さすがに標高1500mは快適快適。標高上がってもパワーダウンもあまり感じなかった。今回の燃費は18.4km/l … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼, お出かけ
コメントする
プラグ交換・アーシング
いたって快調のMy隼号ではあるが、一応プラグを上モノに交換。プラグ交換のためにエアクリーナーBOXを外し、さらにガソリンタンクまで外してしまった。特にガソリンタンクは満タン22Lのガソリン入りで激重!しかもコックがないた … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
洗車
東京から運んできた後はオイル交換やら名義変更やらで忙かったのだが、やっと落ち着いたので雨に降られた時の汚れを落としてやった。カウル類も外して中までキレイにしてやって満足満足! ついでにチェーンに注油しといた。
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
オイル・エレメント交換
19日に引き取りに行ったとき、前オーナー談では「帰ったらすぐオイル交換してね」とのこと。走行距離はそのとき970kmだったが、オイルを抜いて見てビックリ!新車で買ってから交換してないみたいだった。オイル中に鉄粉みたいなの … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする
キタ~!
ついに!隼号を手にした記念すべき日。 朝4時半起床、意味も無く準備体操をしてから出発。 新幹線にて東京まで引き取りに行き、新潟まで乗ってくることになったのでコケないか心配したが無事に持ってくることができた。 現物にまたが … 続きを読む
カテゴリー: GSX-1300R 隼
コメントする