GSX-1300R 隼」カテゴリーアーカイブ

ハブダンパー交換

近頃、なんとなく走りがギクシャク・・・ くまぞうとしては、チェーンのたるみが出てきてるのかな?と思っていた。 しかし、停車状態でチェーンの張り具合をみてもけっこう適正な感じだし、ってことはアクセルワークか? けど、アクセ … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

掃除&いろいろ取り付け

10日に行った米沢ツーリングにて長時間の雨天走行で久々にかなりきたなくなった隼号。今日から特に予定の決まってない3連休なので、いろいろためこんだやりたいことを片付けることにした。 やりたいことはいろいろと・・・ 1.先日 … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

Rタイヤ交換

Rタイヤを遂に交換。 すでに交換済みのFタイヤと同じくミシュランのパイロットパワーにした。 とりあえずは交換してもらってまだ20kmくらいしか走ってないので、どんななのかは分からなかった。 ただ、新しい分、減ったタイヤよ … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

Rタイヤ発注

前回交換してから10000kmくらい走って溝が無くなっているRタイヤ・BSのBT-57(だったっけ?)。だいぶ気を使って走ってきただけあって、なかなか満足のライフを発揮してくれたようだ。ホントは今シーズンもたせようなんて … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

ヨシムラの温度計

ヨシムラの油温&水温のメーターを取り付けた。 素人作業で時間はかかったけど、まあまあうまくできたかな? 取り付け記録を作って今後の参考となるように・・・ってか。

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

プラグ交換

話によるとバイクのプラグは5000kmで交換が望ましいそうだ・・・ え?そなの??くまぞうの隼はすでに12000kmは換えてないと思うんだけどなぁ。ってことで急遽交換することにして、ブツはまたNGKのイリジウムにした。イ … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

オイル交換

なんと!気が付いたら1年間オイル交換してなかった・・・なんてこった。 4月29日に福島いわき、5月8日に喜多方ラーメンツーリングに行く予定なのでその前にどうしてもオイルは換えなきゃイカン。ってことで交換。 今回はYAMA … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

熱対策?

現行モデルではタンク内蔵式の燃料ポンプも、99ではシリンダー後方でタンク下という、いかにも暑そうなところに設置されている。渋滞時など、ポンプ自体の温度上昇でエンジン不調の原因、ひいてはよく言われる隼の持病の元にならないか … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

2度目の車検

車検を通すにあたって、Fタイヤがすでに×だったので交換。 またBSの56にしようかと思ったがバイク屋のススメでミシュラン・パイロットパワーを入れてみた。 洋モノはこれが初めてだ。 最初はRタイヤがBSの56のままなのでそ … 続きを読む

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする

オイル+エレメント交換

ずっと入れ続けているヤマハ EFERO Premiumをまた入れた。 とくにこだわっているわけでもないけど。

カテゴリー: GSX-1300R 隼 | コメントする