同感ですが乞食の方がましです。乞食は丁寧にお願いしますが彼らは当然の如く持って行きます。乞食以下の人種です。
 乞食に失礼(笑)

 朝にテレビでよくキャスターなどが世論調査消費税賛成派が多数と嘘を言ってますが彼らは高額所得者だからでしょうね。
 税金は乞食集団の餌です。

—以下中部大学武田邦彦氏のブログ1部引用——————————————–
全ての原因は「税金の取りすぎ」だ。
今の政府や官僚、東大、NHKは明確に「乞食の集まり」・・・自ら額に汗して生活をするのではなく、口先で他人の財布からお金を引き抜くことだけに長けた乞食集団・・・であることが、この福島のプリズムを通してみるとハッキリ見える.

中部大学武田邦彦氏のブログ全文は以下
http://takedanet.com/2011/05/110516_53fa.html


 14日15日久しく上京しました。
 
 仕事の合間に浅草を散策しました。

 14日は上野駅前のホテルにとまり数十年ぶりになる?アメ横のガード下で飲み明かしました。昔は焼酎の梅割りが主体でしたが残念今では無いメニュー(笑い) お付き合い下さいました斉藤さん、有り難うございました。

 15日は新井薬師の旬菜美酒「柾(まさき)」の店主 真崎さんの出汁取り教室にお邪魔しました。
 流石拘りの料理人真崎庸さんからご馳走になった本格的出汁の吸い物うどん、最高の味、久しく堪能させて頂きました。有り難うございました。

 それにしても弊社削り器を持ち込みデシャバリましたようで反省です。
 申し訳ございません。


 shayoの箸作りの治具を以下のように改良しました。

 改良点は画像の中の小さいコマを作り両側から削る事が出来る事です。
 その為鉋の裏刃を調整出来なくても逆目を反対方向から純目に削る事ができます。

 shayoの箸材は約11mm角×235mmと大人サイズで作ってあります。
 何故11mmと・太いのではとお思いの方が居られると思いますが、これは日本古来の道具鉋で削る楽しみを是非味わって頂きたいと言う思いからです。

 治具は1番と2番が有ります。材料の四角を上から時計周りの1~4として治具1番で1~2を治具2番で3~4を削ります。

 溝の太い方が治具1番です。

 時計周りで1~2を削りました。

 この小さいコマを下の画像のように使い材料の逆目を反対方向から純目に削ります。

 純目に以下のように削る。(裏刃の調整が出来る方には必要有りません)

 1番で1~2を削った状態。

 溝の細いほうの治具2番です。

 治具2番で3~4を削ります。

 3~4を削った状態です。
 
 好みの形に面を削ります。
 
 箸先も好みの状態まで削ります。

 以下大よそ出来上がりました。

 あとは好みでノミやサンドペーパーでお好きなように形を整えて下さい。

 shayo箸作り道具販売コーナーは以下です。
http://www.shayo.co.jp/~kajiya/hasi.htm


 亡くなられた方には心からお悔み申しあげます。
 さて、今回の事件は職人の衰退を感じてなりません。小価格帯の販売を追及するばかりに調理場には本職の職人が居らずパートなどがマニアルを観て調理した物としか推測されません。
 昔、知り合いの朝鮮料理の職人はユッケの肉はモモのそれも内側のシンタマ部分しか使わないと聞いた事を思い出しました。シンタマ部分とは油身の全く無い赤身部分の肉です。テレビに映っている事故の店以外のユッケでも油部分の入った肉をユッケで使っているようですが。おやおや・・と思うのは私だけでしょうか?

 和食の料理人が刺身にする魚を仕入れに行き魚屋さんにその魚刺身に出来ますか?と聞くでしょうか?例え聞いて出来ると言われ買っても自分の判断でお客様にお出しするでしょう。
 判断を誤ってお出しして事故を起こしても恥かしくて魚屋が刺身用だと言ったなど口が裂けても言われない。

 食品だけの問題では無く我が国には職人が少なくなりました。
 商品知識の無い店員を置くデパートが衰退して電気製品の程ほど知識のある店員を置く家電屋さんが繁盛する。

 派遣制度が問題でしょうか?
 日本古来の本物の職人が消えて逝きます。

 何を食べても同じ味のファミレスに行列が、、真面目に作る料理屋には行列は無し。
 料理は人生その物。


 鉋刃の研ぎ方を習得にお出での高崎の〇井様、有難うございました。
 復興祈願高崎だるま、いそべせんべい、水沢うどん、柳川町の写真。
 どれも是も私の青春時代の味、思い出でした。(^^♪

 目は私の祈願が達成しましたら入れさせて頂きます。

 天明3年(1783年)、浅間山の噴火で関東一円では火山灰による大凶作に見舞われました。「天明の大飢饉」と云われ語られる出来事です。そんな中で貧窮する農民を救おうと現在の高崎市の少林山達磨寺の住職、9代目東獄和尚が伝授したのが福を呼ぶ小作りで、農民の副業として彼らの生活を支えました。それが「高崎だるま」の始まりですこのたびの大震災では各地で多くの方々が未曾有の被害に遭われています。だるま作りを成業とする私どもといたしましては、この200余年にわたる皆様からのご恩を何からの形でお返ししたい、そんあ思いを込めて作りましたのが「復興祈願 高崎だるま」です。
 皆様にお買い上げいただいた達磨の売り上げの全額は、被災者支援を目的とした義援金に充てさせていただきます。1日もはやく、このだるまに成就の開眼が出来る日が訪れますことを祈願いたします。

PS
 ありがとうございました。
 柳川町の現在の写真、いそべせんべい、水沢うどんは我が家のかえしと鰹出汁で頂。
 懐かしい高崎の香りを楽しませていただきました。


 工場に住み着いた素早くて逮捕できない敵ポヘを遂に逮捕しました。
 過去に2回3匹ずつ計6匹を産み、うち3匹は避妊付きで他所へ、仕方なく3匹は自宅で飼いましたが今度は限度と捕獲に挑みました。
 とうとうやりました!!
 とほほほ・・・・(^^) 今回の避妊も2万4千円の出費。


 私など知らない無駄金の在り処を暴露。
 酷い物ですね。
 日本と言う国、なんて卑劣で腐り果てた国なのでしょうか。
 
 大いにやるべきです、復興予算議論。


 筋の通った知事さんが居られて安心しました。
———————————————————————————————————————-
 どこまでも卑怯で卑劣な総理大臣だ、と思っていたら、思いは同じという記事を「夕刊フジ」ば4月8日付け紙面の「2面」に「菅ぶら下がり廃止画策 復興会議は人間の盾」「カダフィになぞらえ『カンダフィ』と呼ぶ声も」という見出しをつけて、報じている。
———————————————————————————————————————–
 以上板垣英憲氏ブログ

 私も驚いたのですが、行き成り五百旗頭真氏が言い出した復興税に消費税発言です。
 誰が策したのか?財務省の官僚か?
 私は思うには管内閣の保身では無く、どうせ消えて逝く内閣だから置き土産に消費税を増税して逝けとの事かと思いました。

 是幸いと民主党の約束手形を不渡りにして復興の前の増税議論など持っての他ですよね。
 幾ら国民が愚かでも税議論の場では無い復興会議での増税議論は可笑しいと思います。
 何もしていないのに、何に幾ら必要かも判らないのに。
 だから詐欺師集団と言うのです。
 約束手形を落としてから、これだけの事をしたから足りなくなったので増税議論なら納得する人も多いと思います。

達増拓也岩手県知事】様
 馬管内閣には貴方のような筋の通った政治家は居ないようですね。
 東電の報道官になり下がったか海江田とか。


 弱者を多く出した小泉政権、自殺者も膨大させた小泉政権、大きい格差を作った小泉政権、銀行だけは飛躍した小泉政権、定期預金の利息を楽しみにして旅行していた年寄りの楽しみを奪った小泉政権。
 そんな嫌いな小泉政権内の1人竹中 平蔵氏ですが好感を持てるような気がしてきました。

 復興と税は別、復興にかずけての増税は可笑しい。
 可笑しい、可笑しい、可笑しいんです。
 皆さんも可笑しいと思いませんか?ましては消費税なんて。
 


 口説く言うようですが大反対です。

 国に金が無いから直ぐに全国民に負担すれ(子供まで)はどうしても反対です。
 消費税は金が無くて困っている者からも毟り取る悪税です。
 ここ数年毎日自殺者が百人を超えている現実を忘れてはいませんか?
 消費税は高額所得者には有利ですが小額所得者には大負担の悪税です。
 外国の税率を引き合いに出しますが福祉の内容が大きく違います。
 復興の前に自殺者を増やす事に為りませんか。

 国民の前に国会議員先生方の歳費見直しが専決ではないでしょうか!言い出す先生が居ない事も不思議で為りません。

 震災復興に消費税を唱える宮城県知事に嫌悪感を感じるのは私だけでしょうか?


カレンダー

2025年7月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031