» 2011 » 6月のブログ記事
 鷺党の諸君は流石懲りない面々ですね。
 鷺党は終わるのでしょうか?
 もし、存続を希望するには学級委員会のような者では指示は受けないと思います。
 現執行部は速やかに交代して、党首も現内閣の匂いのしない者を選ぶべきと思います。
えっ・・人材が??・・・
やっぱり終わりか??
 原発事故が起きるや家族をシンガポールに非難させ、事故後数十日に福島へ視察に行き現地の被災者が平服なのに本人だけは防護服とゴーグルで厳重装備。こんな猪八戒が次期鷺党党首候補筆頭と嘘を垂れ流すマスコミは何なんでしょう。
 瓦版屋の爺さんが国政に口を出したり、日本の国は終焉でしょうか?
 田中角栄を懐かしく感じます。こんな時角栄なら何をしますかね?
 少なくとも人のせいなどせず、一人で責任を背負うでしょう。
 親鷺が駄目だと思うと素早く見捨てるこの呆れた鷺師集団。
 小鷺も速やかに親鷺と共に退散するべきではないか?
仙谷、岡田、枝野などの鷺派は、一刻も早く退散して、新しい強力な鷺では無いリーダーの元で、原発事故、震災対策を進めて貰いたい。
 鷺党次期代表候補は官房機密費や政党助成金を貰っているのかと思うマスコミの発表のメンバーでは貧弱で世界首脳と並べられない。
 
 仙谷、岡田、枝野などは選挙の敗戦責任を追求されて速やかに一線から退かされるべき。
 ましては大事な国政に口を出させるべきでない。
それとも鷺党の鷺派以外には人材が居ないのか?
 おぼちゃま
 騙されました
ばかんは鷺師集団の代表と言う事を忘れた鳩ちゃんでした。
 日本国民も我慢強くなったと言うか牙を抜かれた猫になったと言うか?
 福島の皆さん、被災地の皆さん、日本全国民の皆さん、そろそろ激怒しても良い頃と思いますが。。。。
 仕事も出来ず、人望も無く自ら招いた不信任案。
 成立したら解散とか?
 本当に呆れた総理大臣ですね。
 貴方が辞めれば四方丸く収まるのです。
 解散したいのならして下さい。
 この未曾有の国難時に解散すれば貴方の汚名は歴史に残るでしょう。
 えっ!
 汚名でも残るからやる?あ~ぁ貴方はやっぱり自分の事しか念頭に無い方なのですね。






















